カナダの本屋Indigoはおもしろグッズ盛りだくさん!
VANCOUVER LIFE
バンクーバー現地情報
カナダの本屋Indigoは
おもしろグッズ盛りだくさん!
カナダのいろいろなお店で見られる「英語ボキャ天国」にハマりつつある
校長のMariです。
買い物に行くたびに、最近よくよく眺めて
みることにしてます。
前回は、あの有名な家具屋さんIKEAでのボキャ天国をレポートしましたが、
今回は、
カナダの本屋さん、Indigo Chaptersでの
おもしろグッズをレポート![]()
Indigo Chaptersは本だけではなく、
かわいい文具類や、
パスポートケースや、
マグやコップ、
ブランケットなど、
けっこうおしゃれなグッズをいろいろと取り扱っているので、
バンクーバーに来たらぜひ一度は訪れてみてほしいお店の一つです。
今日はその中でも私の一押し、おもしろグッズを見てみましょうー![]()
まずはコレ![]()
Ramen Notes
えー、なになにぃーー![]()
どういったものが入っているのか。
sticky notesと書いてあるので、付箋のはず。
使い方は・・・と裏を見てみると。
Cooking Directions:
1. Boil 2 cups water in a saucepan. Be sure to use distilled water.
(お鍋に2カップのお湯を沸かしましょう。蒸留水を使ってください。)
この付箋を使うのに、お湯を沸かさないといけないのか・・・
さすがは「ラーメンメモ」!!
それも蒸留水じゃないといけないって・・・けっこうpickyですな
。
2. Carefully pour boiling water into sink. You don’t need it.
(お湯をそっと流しに捨てましょう。お湯は使いません。)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんじゃそりゃ。
はい。次
。
ちょっと見にくいですが、
Emergency Mustache
緊急時に使うって・・・いつだろうか![]()
![]()
ビニール袋に入っているので、使う直前までフレッシュだそうです。
フレッシュなひげって
。
次は、叶えたい願い事がある時に
。
Flying Wish Paper
願い事をこの紙に書いて、
火をつけて![]()
飛ばす
。
っていうキットです。
燃えながら飛ぶらしいです(火に注意ですよね
)。
Indigoでは$15で売っていました。
ちなみに先述の「ひげ」は$12。
なかなかの究極の選択じゃーありませんか。
そして最後は
。
BEANS
Bottle Cleaning Sponge
かわいい![]()
![]()
![]()
使い方は、
Simple and easy-cleaning solution:
Drop BEANS into your reusable bottle with cold or warm water and just SHAKE!!
ということで、お水かお湯と一緒にボトルに入れて、
しゃかしゃか振るだけ!!
ボトルの中の洗いにくい部分を
豆が洗ってくれるのです
。
洗浄力はわかりませんが、
ちょっとしたプレゼントとして、かわいいじゃありませんか。
ぜひみなさんも、Indigoで宝探ししてみてくださいね。
人気記事
[wpp post_type='vancouverlife' range='all' limit=5 thumbnail_width=80 thumbnail_height=80]







