バンクーバーで食べよう! ~小籠包~
VANCOUVER LIFE
バンクーバー現地情報
バンクーバーで食べよう! ~小籠包~
こんにちは![]()
スタッフのTakです![]()
さて、今日のブログは生徒さんに好評の食べ物編です![]()
紹介する食べ物は・・・・
小籠包
ぇ
バンクーバーで
って思うかもしれないんですが、逆なんです。
バンクーバーは移民が多いのでレベルの高い中華料理が食べられるのです![]()
まずはロブソンにあるリッチモンドの人気店Dinesty Dumpling House
平日のランチがお得そうなんですが、もちろん行けず・・・←
(今度こっそりバレないように抜け出してランチしようかと考え中。)
レストランなので、チップ込みだと値段も高め。
結構前に行ったと時には個人的には、すごくおススメってなった記憶はないので今度また行ってきます![]()
次はカナダラインのLansdowne駅目の前にあるLansdowne Centre内のフードコートにあるお店![]()
フードコート感全開の写真
笑
小籠包は中のスープもしっかりあっておいしい![]()
値段はレストランよりは安いけど、やっぱりカナダプライス・・・![]()
焼き小籠包まで注文すると合計金額がレストラン並みに・・・![]()
ちなみにこのショッピングセンター内に行列ができている別のお店も発見![]()
※小籠包とは関係ないレストラン
今度調査します![]()
最後に紹介するのが、個人的に一押し![]()
エキスポラインのMetrotown駅から徒歩5-10分ほどのThe Crystal Mall内のあるフードコートにあるお店![]()
コスパが最高です![]()
自分もよく、ふらりとわざわざこれを食べに行きます![]()
これで$5![]()
安いし、生地も薄くて、おいしい![]()
ここも焼き小籠包あります![]()
ちなみにこのフードコートは全体的においしいし、値段も安いほうかも![]()
メトロタウンで買い物の前に行ってみるのがいいかもしれないですね![]()
あと、フードコートには日本みたいにお水が置いていないので、なにか飲み物を持参しましょう![]()
ちなみに本日は遠出はせずに本屋さんに行っていました![]()
なかなかほしい本が見当たらず![]()
日本のアマゾンで注文するしかないかぁ・・・。
海外送料が・・・。
明日、時間があればメトロタウンにある大きな本屋さんに行こうと思います![]()
その場合はもちろん、小籠包を食べますけどね![]()
人気記事
[wpp post_type='vancouverlife' range='all' limit=5 thumbnail_width=80 thumbnail_height=80]





