バンクーバー市内から行ける日帰り遠足おすすめスポット
VANCOUVER LIFE
バンクーバー現地情報
バンクーバー市内から行ける
日帰り遠足おすすめスポット
バンクーバーの英語訓練校、
Vector International Academy
です。
卒業生、現役生の皆さんはご存知の通り、Vectorは課題もたっぷり♡あります。
でも、毎日毎日(はい、皆さんご一緒に「every single day」)
室内に居て、気づけば太陽の光を浴びてない!
体動かしてない!となっていませんか?
心身共に健康でいられることが何より大切!!
ということで、そんなあなたに耳寄りの日帰りで行ける遠足情報です。
この辺りです。

Vancouver City Centreの駅から250番のバスで30分ほどで行けるこの公園
樹齢何百年の木々が茂る森の中を抜けると…

海っっ!!
急に開けて海に出ます
ダウンタウンの高層ビル群が対岸に

自然に折れた木ではなく、
logが浮かんでいるあたり、Vancouverらしい
この日は天気が良くて最高の遠足日和
途中、こんなsignを発見

Hibachis…
ハイバッキ?それにしてはcがひとつ足りない
なんだろう。この単語知らない!と思ったら
火鉢
でした!!!!!
火鉢て!!!笑
Takibiならまだしも、Hibachi。
重いし、普通持ち運ばないけど…w
思わぬところでHibachiが英語圏に浸透してることを知りました。
お手洗いはあるので心配なし![]()
(TOTOのauto flushでしたよw)
ただ、最寄りのバス停から公園の間にも商店などはないので、
水は必ず持参しましょう。
(日本みたいに自販機はありません)
お昼を持参してこんな場所で海を眺めながらランチなんてのも素敵
ここ↓はWest Beach Trail を経て海側に出たポイント
奥に見えているのはBowen Island

靴は本格的な登山靴でなくても、
ソールがしっかりしていればスニーカーで十分と思われました
途中、小さな子どもや妊婦さんもすれ違ったし
行程もそんなに長くないのでオススメです

たくさんTrailがありますが、基本はGateからそのまままっすぐ
Lighthouse viewpointまでBeacon Lane Trailを往復コース
その他のTrailを行く場合は
必ず地図を携行して自分の位置を把握しながらにしましょう
(ちなみにこの地図はGate近くのInformationボードに置いてあったもの
なければ地図を写真に撮っておけばOK)
そしてそして、ただでは帰って来ないのがVector式
要所にあるボードでボキャもたくさんゲットして帰ってきましょう![]()



運がよければクジラやシャチが見えるかも![]()
