Blog
Update : 2018.07.31
海外のドリンクサイズ
VANCOUVER LIFE
バンクーバー現地情報
海外のドリンクサイズ
こんにちは![]()
スタッフのTakです![]()
今日はちょっとした海外情報をお届けします![]()
よく、飲み物を注文するときに日本のMサイズが海外ではSサイズだよって聞いたことがありませんか![]()
![]()
ではバンクーバーでは実際どうなんでしょうか![]()
まず、スーパーとかで買う飲み物のサイズはたしかに大きいと思います![]()
正確に言うと、大きい方が安い![]()
小さいサイズの方が高い![]()
なのでジュースは小さいサイズ買うより大きいサイズをみんな買っている気が・・・。
それではお店では![]()
先日、なぜかどうしても朝マックが食べたくなり買いに行きました![]()
そこで注文したセットのドリンクのSサイズがこちら![]()
・・・。
ストローがLサイズ専用じゃないかって思われるかもしれないので、よく日本でもある持ち帰り用のケチャップと比べると・・・
はい、日本のSサイズと同じですよね![]()
日本にもある大手ファストフードではサイズがS M Lある場合、日本と同じだと思っていいと思います![]()
たぶんですが、多くの方がLサイズで注文してそれを持っているのを見ているので、そのサイズがMだと勘違いをしていたのかもしれませんね![]()
ちなみにカフェも同じです![]()
そういえば、先日スタバのアイスドリンクのフタが2種類あるって話題になったんですが知っていましたか![]()
ストローをさすタイプとは別のフタ、それがこちら![]()
カップの右上が突き出ています![]()
そこが飲み口です![]()
正直、飲み口をもう少し小さくしてほしいです![]()
氷もいっしょに流れてくるんで。。。
でも、アイデアはいいですよね![]()
ストロー分のごみがなくなりますね![]()
人気記事
[wpp post_type='vancouverlife' range='all' limit=5 thumbnail_width=80 thumbnail_height=80]



