カナダのお菓子は食べきらない!?
VANCOUVER LIFE
バンクーバー現地情報
カナダのお菓子は食べきらない!?
こんにちは。校長のMariです。
カナダ留学をお考えの方、カナダで生活するってなんかいろいろ違うんでしょ〜
とお思いですよね。
Vectorブログ【生活版】では、カナダに15年以上暮らしている私たちから、
・ここがこんな風に違うよ!
・ここは実は似てるよ!
・だからこういうアイテム持ってきた方がいいかもです!
・逆にカナダから帰国する時のお土産はこういったものもありますよ!
といった視点で、
バンクーバーでの生活を「インサイダー目線
」でお届けしたいと思います。
今日は
お菓子
について
。
おそらくみなさんご想像されているように、まぁーなんでもかんでもデカイです![]()
これ、全部食べたら絶対だめだよね・・・![]()
と、心の声が聞こえてきそうな物が多いですね![]()
![]()
スーパーで買うアイスとか、バケツに入ってるし![]()
ポテトチップスは、塩味だけではなく、
ケチャップ味
バーベキュー味
お酢&ピクルス味
メープルシロップベーコン味
などなど、お茶目なくらいの味揃え。
袋入りのポップコーンもあります。
日本でポップコーンと言えば大抵バター味、かしら![]()
こちらは、「甘いポップコーン」もたくさんあって、
この写真は「キャラメル味ポップコーン」などいろいろミックスして入ったもの。
てか、味うんぬんの前に、やばいよね。デカイよね。
遠近法じゃないよ
。
ほんとに顔の真ん前に置いて撮りました。
そして今日、私の生徒さんがクラスメートみんなに買ってきたのが、このチーズ味のお菓子。
うん、やばいよね。デカイよね。
遠近法じゃないよ
(デジャブ?!)。
ほんとに顔の真横に置いて撮りました。
授業でエネルギー使いすぎるので、
お腹が空いて仕方がない私の生徒さんは、
こんなに大きなお菓子をほんの2〜3日で食べ尽くす、という所業を見せてくれるのです。
そう言えば私もカナダの大学院に行っていた時、
寮の朝食はパンもシリアルも卵も食べ放題なくらい食べてたし、
夕食は肉・魚から、サラダ、スープ、パン、ジュースからデザートまでついてくる毎日フルコースだったのに、
1年で8キロ痩せたな・・![]()
スピーキングのトレーニングって、お腹が空くのですね![]()
みなさんもぜひ、カナダのスーパーでいろいろなお菓子を探索してみてくださいね。
人気記事
[wpp post_type='vancouverlife' range='all' limit=5 thumbnail_width=80 thumbnail_height=80]


